その方法で合ってる?神社での正しい参拝の仕方

先日、友人ととある神社にお参りに行きました。

その時、参拝の礼儀がなっていないことに
とても、悲しく思いました。

日本人が大切にしてきた礼儀・作法を大切に
若い世代の私たちが、大切にしていかなければ
この素敵な行事もなくなってしまいます。

この機会にぜひとも、正しい参拝の仕方を覚えましょう。

そして、周囲の女性との差をつけるのです。笑

次の世代にも引き継いでいってもらえるよう
スマートに正しい参拝を♡

(1)鳥居をくぐる前に一礼を!!

torii

鳥居とは、神様がおられる神殿の門のこと。
簡単に言うと、神様が住んでいる家の門です。

頭を下げて一礼してから、くぐることが礼儀です。
「失礼いたします」そんな気持ちで頭を下げましょう。

sando_chuo

鳥居をくぐったら、ぜひともなるべく端をを歩きましょう。
鳥居をくぐり、中央に立つと神殿が見えると思いますが
参道中央と言って、神様が歩く道なのです。

混雑していると、大変かもしれませんが
なるべく端を歩きましょう。

(2)手水舎で、身も心も清めましょう。

chozuya

手水舎:ちょうずや、てみずや  お水舎;おみずや
などと言い、神社の境内にあります。

参拝者が身を清めるための場所です。

【手水舎での身の清め方】

①まずは右手に柄杓(ひしゃく)を持ち、左手を洗います。
少しかける程度で結構です。清める為なので。

②柄杓を右手に持ち替えて、右手も清めます。

③再び右手に柄杓を持ち替えて、左の手の手のひらで水を受けます。
その後口をすすぎます。口の中に入れるのは嫌だよ…なんて方は
口にふくむような仕草をすればOKです。
ただし、柄杓に口をつける行為はやめてください。

④再び、左手を清めます。

⑤最後に、自分の持った柄杓の柄の部分を清めるために
柄杓を縦にして、柄の部分に水をかけます。

それから、柄杓が置いてあった位置に戻します。

混雑している場合が多いので
なるべく早く済ませるようにしましょう。

(3)参拝をしましょう。

taisha

①神殿に向かって進み、姿勢を整えます。

②お賽銭を、お賽銭箱に入れましょう。

③鈴を鳴らします。

④もう一度、姿勢を正しましょう。

⑤二礼二拍手一礼の作法で拝礼をします。

  • 90度の礼で、2回拝みます。
  • 胸の前で2回拍手をします。
  • もう一度、90度の礼で一回拝みます。

⑷鳥居をくぐるとき

向きを変えて、軽く会釈をしてから境内を出ましょう。

初詣に行くとき、お願い事をする方が多いと思います。
あなたは、もう決まっていますか?

本来はお願い事をするのではなく
誓いに行く場所なんです。

神殿の中には、大きな鏡があるそうです。

その大きな鏡にうつった自分自身に誓い
それを神様に見ていてもらうためなのでは?
と私は思います。

神様が見ていてくれてると思ったら
安心しますし、変な気も起こらないような
そんな気がします。

それでは、皆さんの平和と幸せを祈っております。

 

ChiHa


No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA