そうなんだ!音楽ジャンルを知っていると得する5つのこと

guitar_gibson

音楽をジャンル分けするなんて…

ジャンルに当てはまらない独創性が……

なんて言葉をよく耳にしますが、
ジャンル分けを知っていると、得なことが沢山あるのです!

音楽を根本から理解するために必要な、ジャンルというもののメリットをご紹介します!

1.自分の好きな音楽に出会いやすくなる

CDの販売、レンタルはどちらも大体、

  1. 邦楽か洋楽(国で分ける)
  2. 大きくジャンル分け
  3. 細かくジャンル分け
  4. 語順に並んでいる

こんな風に分けられていますよね。

これ故に、ジャンルを知っていれば自分の好きなアーティストの棚がすぐに分かります。(笑)

そして次に、
自分の好きなアーティストが何の音楽ジャンルに当てはまるのかが分かれば、ジャンルという大枠から自分好みのアーティストを見つけることもできるようになります。

レンタルショップに行って、好きなジャンルのコーナーに行き、てきとーに借りるだけで、わりと好みだったということもあるかもしれませんよ。

店員さんに、このジャンルが好きなんですけどおすすめありますか?とも聞くこともできるようになります。

ネットにも多くの情報が落ちているので、ジャンルをヒントに新しい音楽と出会う機会が増えます。

2.音質から選べる

ジャンルがわかる=そのジャンルの音やリズムの特徴を理論的に理解できている

ということです。

そのため、自分の好みの音の鳴り方を見つけやすく、そんな音楽も選びやすくなります。

曲の雰囲気をジャンルという言葉で捉えられるというイメージです。

3.目的に合わせた音楽を探しやすい

「ホームパーティー女子会のBGMって何がいいかな?」

例えば、こんなことにも役立ちます。

好具体的にこんな時は、”〜〜系(ジャンル名)オムニバス”の好きなジャンルを借りてくれば簡単!

自分好みの音楽でいい感じの空間が完成しますよ^^

4.クラブやライブを楽しめる

クラブやライブもイベント名にあらかじめジャンルが書かれることがあります。

これを目当てに大音量で音楽を浴びにいくもよし、新しい音楽との出会いを求めてフラっと立ち寄るのもいいですよ。

5.歴史や土地、カルチャーに詳しくなる

ジャンルは時代を経て派生していったものや、兄弟同士のような立場のジャンルがあります。

これは当時の社会的歴史と関連があったり、その土地で生まれてひとつのジャンルになったりと由来は様々です。

ヒッピームーブメント、ブラックムスリムなどなど……

 

また、特定時代の音楽に名前がつくこともあります。

つまり音楽は時代をも示しているのです。

したがって、

音楽ジャンルを知ること=歴史、土地、文化を知ること

になり、自然と色々な知識が土地や時系列と一緒に身についていくのです。

これが身についてくると、毎日とっても面白くなりますよ!笑

 

いかがでしたか?

ジャンルを知ることも面白いですよ。

ちなみに、この本は詳しく情報があっておすすめです。

音楽好きの方は読んでみてくださいね!

 


No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA